ミナミヌマエビの飼育に必要な物の1つ水槽を小型にしようか、大型にしようか迷っている方も多いと思います!
この記事では、
- 水槽サイズについて
- ミナミヌマエビに適したオススメの水槽
- 水槽の形、デザインの種類
について記事にしています!
ミナミヌマエビ水槽選びの参考にしていただければと思います。
水槽のサイズについて(30㎝水槽:60㎝水槽とは?)
アクア関係の記事やペットショップなどで30㎝水槽や60㎝水槽と言った表現をよく見かけませんか?
これは横幅のサイズを表しています。
大量生産向けに水槽サイズを統一して制作された水槽は、規格水槽(きかくすいそう)と呼ばれており、ペットショップやホームセンター・ネットで販売されている物のほとんどがこれにあたります。
水槽サイズの種類:目安
少なくても3~5種類の水槽を扱っている店舗が多いです。
目安を分かりやすくまとめてみました!
30㎝水槽…幅30㎝×奥行25㎝×高さ27㎝ 水量13ℓ
60㎝水槽…幅60㎝×奥行30㎝×高さ36㎝ 水量64ℓ
120㎝水槽…幅120㎝×奥行45㎝×高さ45㎝ 水量243ℓ
この3種類が最も流通が多いので入手しやすいです。
その他、
45㎝水槽…幅45㎝×奥行24㎝×高さ30㎝ 水量32ℓ
90㎝水槽…幅90㎝×奥行45㎝×高さ45㎝ 水量182ℓ
なども比較的流通が多く、手に入りやすいと思います。
また、キューブ型の水槽も沢山販売されていますが、キューブ=サイコロ つまり、幅×奥行×高さが同じ大きさの水槽です。
販売メーカーによって多少サイズが違う場合がありますが、ほとんどはこの規格の場合が多いです。
ではミナミヌマエビに最適な水槽サイズはどの大きさなのか?
ここから説明していきますね。
ミナミヌマエビに最適な水槽の大きさ
見た目の可愛さ、コンパクトで扱いやすい事から、30cm水槽が人気がありますが、30cm水槽は、若干上級者向けの水槽になります。
シュリンプ水槽の管理に慣れていない間は、60cm水槽がおすすめです!!
その理由は水槽全体の面積が狭ければ狭いほど水質や水温が不安定になり、水槽の管理がしにくくなるからです。
水槽内の面積が広いほど水質が安定しやすく、フンやエサの残りカスなどで汚れてもダメージが少なくなります。かと言って水槽管理を怠ることは良くありませんが…(-_-;)
あまりにも水槽が大きすぎるとスペースの確保の問題や、扱いにくさがどうしても出てきてしまいます…。60cm水槽は流通も多く、サイズも大きすぎない為扱いも比較的しやすく、大変重宝されています。
店頭やネットでも様々なメーカーから販売されていますので、なかなか購入できない!ということはまずないので、思い立ったらすぐに購入し、飼育を始められますよ(^^)
ミナミヌマエビの為だけを考えると、できるだけ大きい水槽がおすすめですが、趣味のアクアリウム、予算やスペースもありますので、あなたの好きなサイズやデザインを選ぶといいでしょう(^^♪
ミナミヌマエビの最適な飼育数
最適な水槽サイズが分かれば、次に気になるのが、一つの水槽で飼育出来る匹数ではないでしょうか?
一般的には水量1リットルにつき1匹程度が適していると言われています。
しかし、
- 水槽内のサイズ
- ろ過フィルターなどの飼育設備
- 飼育する環境
- 水換えのやり方
で適切な飼育数は大きく変わってきます。
ミナミヌマエビは淡水で繁殖もしますので、予想していたより沢山繁殖した!や沢山導入しすぎて死んでしまった!!という事態にならないように、初めのうちは全てがわからないと思いますので、まずは水槽内の匹数を少なめにして様子を見てください。
エビの飼育をしたことがない人は60㎝水槽(上部フィルター使用の場合)で20匹~50匹程度でスタートしてみていいと思います。
60㎝水槽で上部フィルター使用なしの場合は20匹以下で飼育してみてください。
過密飼育に注意!?
1つの水槽で沢山飼育する事を過密飼育(かみつしいく)と言いますが、分かりやすく言うと、満員電車の中で生活するようなイメージです。
飼育する環境によって大きく上下してきますが、では1つの水槽にたくさん飼育しすぎるとどうなってしまうのか?それは、水質が悪くなり健康に害が及んでしまいます。
また、個体数が多いと必然的に水槽内にフンなどの有害物質も増えてしまい、飼育水がどんどん汚れてしまいます。
多いのが問題というわけではなく水質さえ維持できれば問題はありませんので、ろ過能力の高いフィルターを導入すればたくさん飼育しても問題はありません。
60㎝水槽にセットになっていたりする上部フィルターはろ過能力も高くかなり良いスペックです!
ミナミヌマエビを20匹~50匹程度いれるぐらいなら問題ありません。それ以上も水換えのやり方など、エビシュリンプの飼育に慣れてくれば全然問題ないです。
※60㎝水槽スリムという高さが低い60水槽がありますが、その水槽には外掛けフィルターがついていると思います。(ろ過能力は上部、外部フィルターよりかなり低いので注意してください)
僕の飼育方法ですが、60㎝水槽に90㎝用の外部ろ過フィルターを使用して多少水換えしていれば、ミナミヌマエビ500匹、1000匹入れていても問題ないです。過密に飼育していても水質を維持できれば問題ないです(^^♪
60㎝水槽にミナミヌマエビを少しでも多く飼育したい方や、水換えをできる限りさぼりたい、めんどくさがりな方は外部フィルターの90㎝用の導入をオススメします!!
もしくは、60㎝の水槽に付属していた上部フィルターを使用し、60㎝用外部フィルター&90㎝用外部フィルターを使用しても効果的です!
上部フィルター×外部フィルターの組み合わせです。
⇓上部フィルター60㎝用のみでも購入することができます。(水槽なし)
⇓外部フィルター60㎝用
⇓外部フィルター90㎝用
ろ過能力はどちらが高い?
上部使用なし×外部フィルター90㎝用 VS 上部60㎝用×外部60㎝用
ほとんどかわらないと思います。上部フィルターには酸素(ぶくぶく)がついているのでバクテリア活性化、ミナミに酸素補給できる点と、故障などのリスクを分散できることから、僕なら上部60用×外部60用での飼育を選びますね!もちろん60㎝用⇒90㎝用の方がいいですけどね!
60水槽にミナミヌマエビ500匹、1000匹増やしたい方は参考にしてください。
大切なペットには元気に少しでも長く生きて欲しいので、過密飼育⇒ろ過不足⇒水質悪化⇒★死んでしまうには気をつけてください!!
水槽以外の容器で飼育するデメリット2つ
ミナミヌマエビだけを飼育する場合には、プラスチックのケースやボトルなどの簡易飼育設備で一時的に飼育することは可能です。
しかし、長期的飼育と考えればあまりおすすめが出来ません。水槽以外で飼育するデメリットについてここから紹介させていただきます!
水質がすぐに悪化する
ペットボトルなどでしたら水量が少ないことから、すぐに水質が悪化してしまいます。
水質悪化に強いメダカとは違いますので、ミナミヌマエビの飼育には最低限、小型水槽程度の水量は欲しいところです。
水温が急激に変化する
ペットボトルやプラスチックケースは元々水槽として使う概念がないため、その素材の性質上、外部の気温の影響を受けやすいです。
水槽内の水温変化が激しく、ヒーターを導入したとしてもヒーターの影響でケースが変形してしまったり、有害物質が溶け出す恐れもあります。
温度変化が激しいのはミナミヌマエビにはかなりのダメージになり、すぐに死なない場合でもその後死んでしまうことも多いです。
インテリアに最適な水槽!水槽は四角形だけではない!
一般的には正方形・長方形が多く見られますが現在は様々な形の水槽が販売されています。
水量が少ない場合はミナミヌマエビにあまり適していませんが、1匹など数匹なら飼育することも可能なので、いくつか紹介したいと思います。
三角形型
三角形のおにぎりの様な形をしています。
可愛らしい見た目でじわじわ人気が出てきています。しかし空気の循環が四角形の水槽よりは劣りますので、エアレーションの装備には気を配りましょう。
ミナミヌマエビやシュリンプの飼育というよりは、水質悪化に強いウーパールーパーや、メダカ、アカヒレ、亀、金魚、ザリガニなどの飼育となります。
円柱型
四角形と違い、角がないのでどの角度からも水槽内が見渡しやすいです。
水族館でも導入されている施設もあり、僕も数回見かけたことがあります。
他の魚と混泳させるのにも迫力のある水槽が出来ます。
丸型
メガネのレンズの様な可愛らしい丸型の水槽です。
双眼鏡で覗いているかの様な感覚です。少しレトロな雰囲気を作りたい時にはぴったりです。
金魚鉢型:スイレン型
一般的な金魚鉢ではサイズが小さすぎるため、あまり沢山飼育が出来ませんが、大きな金魚鉢型の水槽が販売されていますので、大きめの容器なら安心して飼育が出来ます。
おしゃれな形は、インテリア、ビオトープ、メダカ飼育容器としても人気があります。
壁掛けタイプ
物がいっぱいあって水槽の置き場所がない!そんな時に活躍してくれます。
基本的に壁があれば設置出来ますので、場所には困りません。
しかし、壁掛けの為あまり大きなサイズは販売されていない為、沢山飼育したい方には不向きです。
ベタなど1匹だけ飼いたい!という方向けですね。
はめ込み式型や水槽台
飲食店や病院などで見かけることがあると思います。
はめ込み式は壁に水槽が入る穴(スペース)を作り、オーダーメイドなどで水槽を作りはめ込みます。
壁との一体感があり、自然に部屋の雰囲気に馴染むので違和感がありません。しかし、設置工事の手間・費用がかさ張ることから、気軽に導入は難しいかも知れません。
はめ込む式じゃないですが、水槽台に水槽を置く場合は手軽に導入できますよ。
高級感のあるイメージも作り出す事が出来ますので、ゴージャスなお部屋作りには良いと思います。(^^)
まとめ
ミナミヌマエビに最適な水槽サイズまとめです。
水槽のサイズのまとめでした!
僕は現在いろいろなサイズの水槽で生体を飼育していますが、60㎝なら全然水換えしなくていいのでかなり楽です!
上部フィルターはメンテがしやすいので、60㎝×上部のセット水槽かなりおすすめします!!
飼育の水槽に迷っている人はジェックス マリーナ600 LEDセットで間違いないです!!
水換えさぼりたい人、メンテナンスしたくないめんどくさがりな方はこのセットでサボりましょう(-_-)zzz僕たちが週に1回水換えをして水を綺麗にしてあげなくても、上部フィルターが常に働いてくれて飼育水を綺麗にしてくれます!!
飼育数にもよりますが1か月に1回でも全然いいぐらいです。シュリンプ初心者の方や、シュリンプ飼育がうまくいかない方はこのセットで飼育してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪